ピアノコンクール 金賞 おめでとうございます!@秋田

 ピアノコンクール 金賞 おめでとうございます!@秋田

 

こんにちは!ピアニスト・チェンバロ奏者の水野直子です。
練馬区氷川台のピアノ教室ブログへのご来訪、ありがとうございます。

 

 

今日はとっても嬉しい連絡をいただきました。

先日、秋田からコンクールアドヴァイスレッスンへお越しくださった先生のお弟子さんが、全員金賞を受賞された、とのご一報をいただいて、パソコンの前でガッツポーズしました!

 

とはいえ、私ができることなどほとんどなくて、すべて先生の指導の賜物なのですが、頑張っていらっしゃる先生は全力で応援しているので(遠く離れていても、コンクールの当日は手を合わせています)、様子を聞かせていただけると嬉しいんです。

 

でも、ここは誤解のないように申し上げたいのですが、水野はコンクール至上主義ではありません。コンクールを受ける、という目標を設定して、「努力をすること」が大切なわけで、コンクール受けるのは「結果を出すため」では決してない、と考えています。

 

むしろ目標に向かってどう歩んでいくか、その方法や内容が一番大切かなと思います。

 

では講師側としては、そこをどうアプローチしていくか。

 

これは私の場合ですが、ひとつの例として挙げてみます。

エントリーする生徒さんの課題曲が多い場合は、また年齢も小さい場合は

  1. 課題曲選び:生徒さんの良さを一番出せるものにするか(その場合、技術的に問題なく弾けるもの) or 学習目的として、少し技術的に上のものにするか など
  2. 楽譜選び:「え、楽譜って一つだけじゃないの?」思われるかもしれませんが、実は出版社によって、スラーや指使いなど、細かくみていると違いがあります。それは出版社(編集者)が、「こうしたほうが演奏しやすいだろう」という方向に加筆されていくんですね。でも、その違いはすごく小さなことの方が多いので、プロでないと見極められないところでもあるわけですが、コンクールの審査員はそのプロ中のプロなので、やはり楽譜の選定は、かなりデリケートな問題になると思っています。この部分は水野がかなりこだわっている部分なので(特にバロックでは)、また改めて書く機会を設けるつもりです。逆にコンクールで指定されている出版社があれば、選択に悩む必要はありません
  3. レッスン:コンクール受講者のレッスンは、いつものレッスン時間よりも、回数や時間を延ばした方が良いです。「コンクールを受けることは、『賞を取る』という結果を残すものではない」とはいえ、限られた時間内に「どれくらい努力ができるか」、自分にチャレンジして自らの秘めたる未知の力を発見していく作業でもありますから、ここで「頑張るとはどういうことか」をコンクールを通して勉強していきましょう。
  4. 家での練習の仕方を見直す、メンタルケア:あらかじめレッスン計画を立てます。「コンクールの○週間前には譜読みを終わらせる」「ペダルはいつから加える」「暗譜はいつまで」というざっくりなものから、形式ごと(段落のようなものです)にクオリティを高めていく方法まで細かな方法まで、様々です。計画を紙に書いて渡すこともあれば、講師の頭のなかで練っているものもあります。それから生徒さんのメンタルケアも忘れてはいけませんね。
  5. 家族が子どもさんをサポート:コンクールへのエントリーなどの事務的なことから、家での時間管理、食事のサポート、子どもさんとの距離の取り方、声かけ、など、レッスン時間以外のすべてはお家の方のお仕事です。コンクールはお子さんだけでなく、お父さん、お母さんも成長する場という心づもりが大切です。

 

ざざざっと思いつくままに書いただけでもこれだけありますが、実は「夏」はピアノコンクール、コンペの真っ只中です。夏に合格した方は、11月の連休や冬休みに本選、全国大会へと進みます。打ち込めることがあるって、それだけで幸せなことです。

暑い熱い充実した夏休みとなりますように!

 

 


(秋田のなまはげのおかき、おいしかったです、ありがとうございました!)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

What’s New

・新規の子どもの生徒さんの募集を開始しました(水曜、木曜対応)
・音大受験、コンクール対策、チェンバロレッスンは随時対応しています。
・ピアノ指導者のセミナー、レッスンは平日の午前中に行っています。

上記2つはどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせは教室LINE@アカウントもご利用いただけます
↓ ↓
友だち追加
タップ、またはクリックで簡単&一秒で登録できます。
ライングループとは違い、登録後は誰にも知られずに私と1:1のトークもできます。
メールよりもかしこまらなくて、私もよく利用しています。

 

水野の活動や教室は↓でご紹介しています

 

【水野直子 ピアノ教室(子供編)紹介動画】

子供さんは練馬区氷川台、平和台、桜台、早宮、光が丘、北町、和光市、文京区、葛飾区、豊島区、千川から、
大人の方・ピアノ指導者の方はひばりヶ丘、葛飾区、世田谷区、豊洲、千葉市、宇都宮、那須塩原、大阪、愛媛県松山市、福岡市、静岡市、横浜市、鎌倉、仙台市、秋田県よりお越しいただいております。