【質問にお答えします】おすすめの本はありますか?

インスタの質問箱にいただいた、「お勧めの本はありますか?」にお答えします。

1. 古楽のすすめ 金澤正剛先生


Amazon https://amzn.to/3Z4G7Nr 

難しいことを、とてもわかりやすい言葉を選んで書いてくださっています。

音楽之友社 内容紹介文
1998年度日本ミュージック・ペン・クラブ大賞を受賞した名著の増補・改訂。音楽の起源と歴史、そしてどのように発展・変化を遂げてきたかをきわめて簡潔にわかりやすく著した、すべてのクラシック音楽ファン必読の名著である。
今回の増補改訂にあたり、すべての項目に入念な見直しを行うとともに、多くの読者から要望のあった「バロック期の音楽」を、「器楽曲」と「声楽曲」の2章に分けて新たに加えた。とくに「声楽曲」の章では、教会の中で演奏される声楽曲がオラトリオとオペラに分かれ、オペラに発展し成長していく過程がていねいにまとめられるなど、全体として「より自信を持って皆さんに読んでいただける(著者あとがき)」充実した内容となっている。


2. 当世流行劇場 マルチェッロ


Amazon → https://amzn.to/3ALPh7y

どちらも中古になっているけれど、もしバロック後期の世界を知りたい人は必読だと思う。
この本は当時ヨーロッパ中に旋風を巻き起こしたVivaldiを最高に風刺している本。
マルチェッロも音楽家だったから、Vivaldiのことを煩わしく思っていたんだろうな〜。
読み進めるたびにクスクス笑えます。私のイタリア時代の愛読書でした。


3. 超絶技巧の西洋美術史 池上英洋先生

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超絶技巧の西洋美術史 [ 池上 英洋 ]
価格:2,090円(税込、送料無料) (2024/8/30時点)


Amazon → https://amzn.to/4cOiPPd

イタリアから帰ってきたばかりの頃は、まだ体力的にも時間的にも余裕があったので、朝日カルチャーでシリーズ化されていた池上先生の授業は、何度も足を運びました。
先生の非常に軽快な語り口に、どんどんお話に引き込まれ、それ以来すっかりファンです。
広島のご出身で、東京藝大でレオナルド・ダ・ヴィンチの研究を選択されたが、その後大変に苦労をされた、というお話も思い出されます。

先生のキリスト教とは何か、シリーズも最高です。


Amazon → https://amzn.to/4e5D8J4


4. 花のことば12ヶ月 川崎景介

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花のことば12ヶ月
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/8/30時点)


Amazon → https://amzn.to/4g8LAcj
Kindle Unlimitedに入っていますね!

素敵なイラストとやさしい語り口で、花の紹介をしています。
ピアノの先生って花が好きな方が多いと思います。

まだまだ質問をいただいているので、これからもお返事していきますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

台風が心配です

次の記事

大雨の後に