2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 Naoko Mizuno diary 七夕 コンサートを目前に控え、練習に励んでおりますが、いつもいつも、1週間前になると「あと1週間あればいいのに」と思ってしまいます。全く学習しませんね。 そんなわけで、ずっとピアノ室にこもる日々を送っているのですが、ふとしたタ […]
2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 Naoko Mizuno diary 大学時代の友人、酒井君にピアノを調律してもらいました 水野直子です。ご無沙汰しています。毎日暑い日が続いておりますが、皆さんお元気ですか。 私もだいぶん頭がはっきりしてきました。 さて、昨日は2台のピアノを調律してもらいました。お願いしたのは、大学時代に一緒にピアノを学んだ […]
2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 Academy 講師演奏会情報 稽古の様子 2 水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー事務局です。本日は、水野先生より届いた7月12日公演《Tra Innocenza e Peccato 〜運命の糸〜》の稽古風景のお写真とともに、公演にまつわるエピソードをお届けいたしま […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 Academy diary 稽古の様子 1 水野直子ピアノチェンバロアカデミー事務局です。 水野先生から7月12日演奏会 → 詳しくはこちら の稽古風景のお写真をいただきました。 メゾソプラノの弥生さんの自撮りのお写真です。 超美声・大迫力のお二人の歌声を楽しみに […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 Naoko Mizuno diary 音楽の友ホールへ打ち合わせしてきました 先日、音楽の友ホールへ打ち合わせしてきました。 音楽の友ホールは、神楽坂駅から徒歩1分以内の音楽の友社内、地下の老舗ホール。歴史を感じさせる佇まいでした。 打ち合わせでは、どの楽器を使うのか、椅子の配置、リハーサル時間な […]
2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年5月27日 Naoko Mizuno diary 迷いましたが あんまり書くのもどうかと思っていたのですがああこれはちょっと深刻だな、と思ったので、書くことにします。 えっと・・・ このところの疲れが体に出てきました。 円形脱毛も始まりまして・・・ ちっちゃく載せますが、ブツブツも出 […]
2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年5月27日 Naoko Mizuno お知らせ 6月レッスン枠 8日(日)のみとなりました 6月のレッスンスケジュールは、8日を残して満席となりました。 8日のレッスンをお考えの方は、5月30日(金)18:00までにご連絡ください。
2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 Naoko Mizuno diary 能登 応援へ 能登出身の鳥木弥生ちゃんが、練馬区役所で物販ボランティアをしている、ということで、昼休みに自転車を走らせて行ってきました。 私が行った頃には、もうほぼ完売していましたが、日本酒、宗玄のおつまみ、干し椎茸、魚醤を買って、能 […]
2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 Naoko Mizuno diary バロック倶楽部 募集終了しました 今年、第2回目の募集(第2期と呼ぼうかしら)も30名以上のピアノ指導者の皆さんのご参加となりました。 第1回目は、来週月曜日、26日です。 プレ・インヴェンションから6曲取り上げます。 同じ曲が、バロック白楽譜1巻、2巻 […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 Naoko Mizuno diary バラの次は あれ? いい香り・・がする・・・? と思ったら、スタージャスミンが咲いていた! スイートチャリオット とっても小さな花弁ですが、香りが良くて、夏の暑さにも強い!夏はほぼ葉が落ちてしまうのですが、絶対に復活します。今ももう […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 Naoko Mizuno 講師演奏会情報 7/12(土) Tra Innocenza e Peccato 無垢と罪 〜運命の糸〜 公演 お知らせ あのですね、みなさん。 この公演、絶対来ないと損すると思う。 すごいメンバーだから。 小林厚子さん(あっちゃん)は、ただいま新国立劇場にて《蝶々夫人》のタイトルロールで絶賛大活躍中。インタビュー あっちゃんの蝶々夫人、水 […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 Naoko Mizuno diary オーバーワークのようで。 毎日どんどん疲れていくので、「歳だもんね、仕方ない。」と思っていたら、夫から「働き過ぎ。全然休んでないじゃない。何もしない日を作らないとダメだよ」と言われて、あら、そういえばそうかも、と思ったところです。。 一昨日は、座 […]