2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 Naoko Mizuno コンクール コンクール前のアドヴァイスレッスンについて 11月から日本バッハコンクールが始まります。 コンクール前のアドヴァイスレッスンへのお問い合わせを多数いただいておりますが11月にお受けできる土日は13日以外、全て満席となっております。 お申し込みの際は◯エントリー曲を […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース 生きている、今、この時に あるピアノの先生に最近、お目にかからないなと思っていたところご家族の方から天へかえられた、とのご連絡が・・ まだ50代。新幹線で1時間半の距離にお住まいで実際にお会いしたことはないもののSNSで繋がってからは共通の話題で […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース 3/31 舞曲で悩んでいる方へ 水野のオススメ書籍 にほんブログ村 水野直子の教室・活動について 練馬区 水野直子ピアノ・チェンバロ教室 / 水野直子公式サイト / YouTube / ピアノ指導者向けメルマガ登録 / 各種お問い […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース 11/20 ペツォルト ト短調 水野の演奏 チェンバロ・ピアノ奏者 水野直子です 練馬区・桜台・氷川台・早宮・平和台 水野直子ピアノ・チェンバロ教室のブログへようこそ にほんブログ村 水野直子の教室・活動につ […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース アレグレットについて 「エッと」がつくと、こんな違いが生まれるよ ということをお話ししています チェンバロ・ピアノ奏者 水野直子です練馬区桜台・氷川台・平和台 水野直子ピアノ・チェンバロ教室のブログへようこそ 前回の記事で紹介した動画に↓ 「アレグレットはどんな意味になりますか」 という質問をいただいたので 今回は […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース アレグロ=速い という感覚は間違いではないけど、その本質を追求すると間違えていると言える というお話
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース バッハ 2声のためのインヴェンション 第8番 演奏動画 チェンバロ・ピアノ奏者 水野直子です練馬区桜台・氷川台・平和台 水野直子ピアノ・チェンバロ教室のブログへようこそ ただいま、新型コロナウィルス拡大防止のため、教室でのレッスンを休止しております。 レッスン再開は、今後の政 […]