オンラインレッスンをしていない教室の生徒さんって、どうしてるんだろう?
オンラインレッスンには、不安を感じている方もいらっしゃると思います。
今まで、コンクール前のアドヴァイスレッスンで、オンラインレッスンはしてきましたが、教室の生徒さんたちには、初めてでした。
でも、さすが現代っ子。ITに慣れていますね!
私も、オンラインレッスンでは、普段のレッスンではなかなかお話できない、お父さんにもお話させていただいたり、お家の中のピアノの練習風景などが見えたりしたので、この2日間は、いつもとは違う内容での充実感を得ることができました。
<
この投稿をInstagramで見る
そういえば、と思い出したのですが、私の姪も甥も、親の携帯を教えずとも、使いこなせていたなぁ。
Apple社の製品は、詳しい説明書がないですけど、どうやら説明書がなくても直感的に使えるデザインやインターフェースを作ることを大事にしていたそうですよ。
ピアノ講師はアナログ人間が多いですが、今は大学の授業もリモートは当たり前、東進ハイスクールもネットで勉強できる枠組みをしっかり作っているそうです(生徒談)
会社もこの機会にどんどんとリモートが増えそうですよね。
夫は霞ヶ関勤務ですが、彼らもテレワークができるようになり、私もやっと安心しています。
それに比べて、大手の音楽教室は、コロナで3月からずっとお休みしているし、そこへ追い打ちをかけるように、直近の政府を機に、個人教室もG.W.までお休みするところが増えてきました。
そんな生徒さんたち、どうしているのかなぁ?
何か、助けてあげられる策はないのかなぁ?
詳しくはこちらでご紹介しています
子供さんは練馬区氷川台、平和台、桜台、早宮、光が丘、北町、和光市、文京区、葛飾区、豊島区、千川から、
大人の方・ピアノ指導者の方はひばりヶ丘、葛飾区、世田谷区、豊洲、千葉市、宇都宮、那須塩原、大阪、愛媛県松山市、福岡市、静岡市、横浜市、鎌倉、仙台市、秋田県よりお越しいただいております。