2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 Naoko Mizuno お知らせ 10月のレッスンスケジュール 10月のレッスンスケジュールをお知らせします。 月 休 火 3、10、17(24日 応相談) 水 4、11、18(25日 応相談) 木 5、12、19(26日 応相談) 金 休 土 14(7日 応相談) 日 22、29( […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 Naoko Mizuno diary レッスンでどこまで求めるか レッスンを受けられる方がその曲を合格した時「やったー!」「うれしい!」という気持ちになると思いますが 嬉しい気持ちが「もうこの曲をひかないでいい」と言うものだと、なんだかちょっと・・違いますよね(笑) 逆に、『これだけ勉 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 Naoko Mizuno お知らせ 8月レッスン 受付終了します 8月のレッスンは、予約でいっぱいになりましたので受付を終了します。 9月のレッスンも、大人の方のお時間帯は、少しずつ入ってきていて。12日から14日までのレッスンの予約は完売です。 19日以降の予約はまだまだ可能です。 […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 Naoko Mizuno お知らせ 9月のレッスンスケジュール 現段階でご案内できる9月のレッスン日をお知らせします。 月 休 火 5、12、19 水 6、13、20 木 7、14、21 金 15 土 おそらく16日はOK 日 10、24 27日、28日のうちのいずれかは、おそらくで […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 Naoko Mizuno チェンバロレッスン バロック音楽の速さと音について (インスタライブより) 先日、思い立ってインスタで話したんですけどね。 この投稿をInstagramで見る 水野直子|ピアノ・チェンバロアカデミー|バロック指導(@mizunonaoko.lesson)がシェアした投稿 またしても、余計なこと言 […]
2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース 拍感はバロックだけではないよ 前回バッハコンクールで審査をさせていただいた時帰り道で福田成康専務理事と地下鉄駅までご一緒していたのですが その際に、別の会場にて全体講評のスピーチである審査員の先生から拍感について言及されたのだけれど水野先生は拍感につ […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 Naoko Mizuno エッセイ 質問「バッハでおすすめの版を教えてください」にお答えします 今日はよくいただく質問【バッハでおすすめの版を教えてください】にお答えします。 私がおすすめするのは ズバリ! ベーレンライター🧸🌟クマの上に星が乗っているあのマークです。 ベーレンライタ […]
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 Naoko Mizuno diary ユーカリポポラスで涼を 先週末、練馬の「花屋の花子」さんからユーカリが入りました、というお知らせを受けてレッスン終了後に自転車を走らせました。 両手いっぱい、でもめちゃくちゃお安い。おそらく相場の5分の1程度。 胸いっぱいに香りを吸い込んで、リ […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 Naoko Mizuno エッセイ このところのあれやこれや 8月に入りました。不安定な天気が続いていますが、今のところ、生徒さんの来室中に土砂降りがなくて、ほっとしています。 私は、レッスン、来月の講座の準備、コンクール本選通過者へのアドヴァイスレッスン、ピアノ指導者への経営アド […]
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 Naoko Mizuno diary Immersive museum イマーシブミュージアムへ 先週、平日に休みを取った夫と、久しぶりに催し展へ行ってきました。 Immersive museum イマーシブミュージアム 昨年、東所沢で行われたファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるーに行けなかったことを残念に思って […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 Naoko Mizuno diary お天気がすぐれませんね このところ、お天気がすぐれませんね。 暑くなったから梅雨も終わりか、と思うと、湿気が高まり、ザーザーと雨が降ってきます。 ピアノの部屋も、場所によっては、湿度70度を超えることも・・冬場は、チェンバロの蓋を開けたら、いつ […]
2023年7月9日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 Naoko Mizuno 子どものピアノコース 長い間、ありがとう!!未来へ羽ばたけ〜〜! 6月最終週、年長の時から12年通っていた生徒くんが、卒室しました。現在高校3年生。サッカー少年で、火曜日以外は毎日サッカー、中学受験中でもお休みすることなく、ずっと通ってくれていました。 室室にあたっては、 この夏は最後 […]