チェンバロ・ピアノ奏者の水野直子です。
本日もブログへお越しくださりありがとうございます。
3月3日、30日にチェンバロ特別レッスンをさせていただきます。
場所は目白のギタルラ社(東京古典楽器センター)です。

3日は満席、
30日も、残り2枠だそうです。
こちらのレッスンでは
チェンバロを演奏したことのない方も安心して受講できます。
- チェンバロを近くで見てみたい
- チェンバロってどんな音がなるんだろう
- 内部の構造は?
- チェンバロに触ってみたい
- ピアノとチェンバロってどんな違いがあるの?
という方、
- バロックが大好きだけど弾き方がわからない
- バッハのインヴェンションやシンフォニアを弾いてみたい
- メヌエットなどの舞曲を弾く際のコツを知りたい
- 装飾音符
- アーティキュレーション
- 対位法が苦手・・
などの質問にも、要点をギュッと絞ってお答えします。
今回はさらに
- イタリア古典歌曲を通奏低音で歌ってみたい(私が伴奏します)
という方もいらっしゃいます。
年少から一般の方・ピアノ指導者までエントリーできます。
(コンクール対策ではありません)
お問い合わせは、わたくしに直接くださっても構いません。

新学期前に
教養を深める一日をお過ごしになられませんか。

にほんブログ村
体験レッスン体験レッスンは随時受け付けています。
体験レッスンの流れは
こちらをご参考ください。

YouTubeにて教室の様子がご覧いただけます。
当教室は「導入期」の指導を大切にしています。
「楽しい」の先にある、上質な音楽教育を提供します。
レッスンは完全プライベートな空間です。
安心してお問い合わせください。

関連