2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 Naoko Mizuno diary ヘルプミー! 今回のコンサートは、あと1週間ほどで本番、やっとプログラムが決まった、というタイミングで、楽器の変更があって、もう一度、楽譜作りから始まる曲が半数以上となりました。 座長として(?!)長年、いろいろなコンサートの企画をさ […]
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 Naoko Mizuno バロック倶楽部 バロック倶楽部第1回 終了 そうぜ33名の部員で構成されるバロック倶楽部。 zoomでのオンタイム参加が、終了しました。 アーカイブは残しますし、Discordにはこれからもどんどん資料を入れていくので、ぜひ期間中にダウンロードしてくださいね。 さ […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 Naoko Mizuno diary バロック勉強会 ピアノの先生がスタジオへお越しくださってのバロック勉強会が久しぶりに開催されました。 前回が6月だったみたいなのですが、各人のご活躍をSNSで拝見しているからでしょう、そんなに間が空いていたとは思いませんでした。 ヘンデ […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 Naoko Mizuno お知らせ 【バロック倶楽部】 お申し込みを締め切ります 予想をはるかに超えるお申し込みをいただきましたため、31日を待たず締め切らせていただきます。 チャンスの神様は、前髪しかない・・ 31名の先生方の伴走させていただきます! 明日のキックオフを行ってみて、もし事務的に余裕が […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 Naoko Mizuno ピアノ指導者のためのセミナー バロック倶楽部 再始動のお知らせ 最近ブログが全く書けなくてごめんなさい。 インスタグラムのストーリーを更新するのが精一杯の日々です。 インスタグラムをご覧いただいている方はご存知かもしれませんが、バロック倶楽部が再始動いたしました! 先ほど、数ヶ月ぶり […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 Naoko Mizuno お知らせ 2月のスケジュール(1/20更新) お待たせしました! 2月のスケジュールです。 2月は、いつも以上にレッスン枠が少ないです、ごめんなさい。 水曜日にレッスンを開講する印は入れていますが、もし火曜や木曜でもよければ、水曜日ではなく火曜か木曜に設定していただ […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 Naoko Mizuno diary 2025年 レッスン始まりました 今年のレッスンは本日(1/7)から。 午前中はオンラインレッスン午後からは対面レッスンでした。 夜のレッスンが終わってからお年賀を書いてポストへゴー。ギリギリ、お年賀のポストへ投函できました。 明日は朝早起きして、原稿を […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 Naoko Mizuno diary フリーでマン・バッハ《ブルレスカ》または《アレグロ》 本日のバロックの読み方ライブはフリーでマン・バッハ《ブルレスカ》。 版によっては《アレグロ》。 動画の冒頭には、「ブルレスカ」という名前についての説明があります。 知識を深めたい方は、ぜひご覧くださいね〜! この投稿をI […]
2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 Naoko Mizuno diary チラシやチケット、印刷かけました〜 今回は全くマネージメントを入れないので、全部私の好きなタイミングで用意しています。 チラシ印刷はやっぱり、ラクスルですよね。 便利になりました。 少しだけ手直しをして入稿しました。 薫ちゃんのソロの一つが、《天地創造》の […]
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 Naoko Mizuno diary 2025 あけましておめでとうございます 2025年「潔く しなやかに 生きる」です。 年末からそんな考えが浮かんできて、選んだ新年の花は千両のみでした。 うん、これでいい。 そしてしなやかに、というのは・・お花屋さんに何年も前か […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 Naoko Mizuno diary いっちゃん さくらちゃん 一つ前のインスタライブでお話ししている、いっちゃんとさくらちゃんの似顔絵 可愛すぎる〜! 去年の12/24に我が家へ迎え入れたさくらちゃんが、うちの子記念日1周年を迎えたことをストーリーズに下の写真とともに書いたら えや […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 Naoko Mizuno ピアノ指導者のためのセミナー 12/26 仕事納めでした 仕事納めは、装飾音実践講座第4回目の講義でした。 今回はお伝えしたいことが多くて、2時間となりましたが、こんなものじゃない、ほどストックはあります。 全部出し切って、自分の体を使い切って命を終えたいと思っているので、来年 […]