コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

練馬区練馬・桜台・氷川台・早宮・北町のピアノ教室。有楽町線・副都心線氷川台駅|西武線練馬駅・桜台駅|高稲荷公園近く)

お問合せ

水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー

  • HOME
  • 教室案内
  • ピアノレッスン
    • こどものピアノレッスンについて
    • 幼稚園生・保育園生
    • 小学生
    • 中学生・高校生
    • 音大受験
    • アドバイスレッスン
    • 大人のピアノレッスン
    • 門下生の声
  • チェンバロレッスン
    • フォルテピアノレッスン
  • オンラインレッスン
  • 料金
  • ピアノ指導者の方へ
  • お問合せ
  • FAQ
  • ブログ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 練馬チェンバロ教室

練馬チェンバロ教室

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 Naoko Mizuno ピアノ指導者のためのセミナー

6/30 水野直子 装飾音セミナー 満員となりました

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 Naoko Mizuno ピアノの先生のためのバロックコース

バッハ 2声のためのインヴェンション チェンバロヴァージョン 上下段

最近の投稿

武蔵野音楽大学 楽器博物館へ
2022年5月21日
ピアノの上達に大切な手首・・・あなたの手首は柔らかいor硬い?
2022年5月20日
いっちゃん 2歳になりました
2022年5月19日
チェンバロ伴奏 SOS
2022年5月18日
4歳ちゃん、いらっしゃい!
2022年5月17日
薔薇をプレゼントしています
2022年5月16日
スピネットのご購入 おめでとうございます
2022年5月15日
ピアノの温度と湿度
2022年5月10日
快適 バレエシューズ
2022年5月6日
フォルテピアノメンテ
2022年5月5日

カテゴリー

  • diary
  • おんぷクラブ
  • お知らせ
  • イタリア
  • イタリア留学
  • エッセイ
  • オンラインレッスン
  • カウンセリング
  • クラヴィコード
  • コンクール
  • セミナー
  • セミナー受講者の声
  • チェンバロレッスン
  • バロック倶楽部
  • ピアノの先生のためのバロックコース
  • ピアノの先生のためのブラッシュアップ
  • ピアノ指導者のためのセミナー
  • ピアノ教室の選び方
  • フォルテピアノ
  • ワンポイント・アドバイス動画
  • 体験レッスン
  • 卒業生
  • 在籍生徒さん専用ページ
  • 大人のピアノコース(趣味編)
  • 子どものピアノコース
  • 子どものピアノコース レッスン教材
  • 季節のご挨拶
  • 教室発表会
  • 新スタジオができるまで
  • 未分類
  • 活動報告
  • 演奏
  • 演奏家になるために
  • 生徒募集中
  • 練馬・氷川台・桜台 お店情報
  • 講師演奏会情報

アーカイブ

公式LINE・メールフォームよりお問合せ

レッスン予約・体験などお気軽にご連絡下さい

LINEからのお問合せ

※友達追加後トーク画面から1:1の個別トークができます。他の方には見えませんのでご安心ください。
※レッスンは火、水、木の11時から20時、土日は不定期で行っています

メールでのお問合せ

お問合せフォームへ

メールマガジン

メルマガ登録フォームへ

ピアノ講師のためのスキルアップ法

  • HOME
  • 教室案内
  • ピアノレッスン
  • チェンバロレッスン
  • オンラインレッスン
  • 料金
  • ピアノ指導者の方へ
  • 門下生の声
  • FAQ
  • お問合せ
  • ブログ
  • 水野直子公式サイト

水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー

水野直子 ピアノ・チェンバロアカデミー

水野直子

講師:水野直子
ピアニスト・チェンバロ奏者 福岡県北九州市出身。

音大在学中にピアノレッスンを始め、2022年現在、レッスン生やコンクール審査を担当した人数は2,000名を超える。

武蔵野音楽大学大学院終了後、2002年にイタリアへ。7年の留学生活を終え、2010年より練馬区にてピアノ教室を設立。

「ピアノで幸せになる!」をモットーに、笑顔の絶えない教室づくりを目指しています。

LINEからのお問合せ

水野直子 公式サイト

水野直子 公式サイト

Instagram

mizunonaoko.lesson

⁡
ピアニスト・チェンバロ奏者の水野直子です☺️
⁡
立夏を迎えました🌈
沖縄では梅雨入りしましたね🌂
⁡
⁡
東京も今月中には梅雨入りするかもしれませんね。
⁡

ジメジメな湿気は、
私たちにとっても気分がなえますが⤵️
ピアノにとっても同じなんです💦
⁡
⁡
今日は、
24時間温度&湿気管理を長年行っていて、
調律師さんからも
「最高のコンディション✨」と、
とっても褒められる😊
水野からのアドヴァイスを。
⁡
⁡
私の場合、
夏はエアコンの冷房と除湿を使い分けながら
◯温度を22度から25度
◯湿度を55%前後に保っています。
⁡
⁡
⁡
ピアノだけなら
温度も湿度ももう少し許容範囲が広がるけれど、
鉄骨のない「木」だけで作った
チェンバロやフォルテピアノがあるので、
ピアノ以上に繊細な管理が必要なんです。
⁡
⁡
楽器管理には、結構自信があります👍
質問があればお気軽にメッセージください📩
⁡
⁡
楽器の虫食いにも対応できます😤
(でもこれは、さすがに心が折れそうだった…)
⁡
⁡
そうそう、
ピアノの中に入れる乾燥剤ですが、
私は乾燥剤に頼るよりも
部屋全体の湿度を管理する方をお勧めします。
⁡
どんなに部屋の湿気をコントロールしようとしても難しい場合にだけ、
乾燥剤を入れるかなぁ𓇢𓂅
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#練馬区桜台ピアノ教室 #練馬区ピアノ教室 #チェンバロ教室 #ピアニスト #チェンバロ奏者
⁡
⁡
ピアニスト・チェンバロ奏者の水野直子です
⁡
今日の動画は
フランソワ・クープランの
《百合の花開く》です。
⁡
⁡
これは東京オペラシティの
近江楽堂で演奏会をする日のリハにて。
⁡
⁡
⁡
⁡
弾くたびに幸せな気持ちになります。
⁡
⁡
⁡
⁡
この曲は、
百合の花と、
フランス王家🇫🇷の百合の紋章とかけて
ルイ家の繁栄を願う…ような意味合いが
あるとかないとか。
⁡
⁡
私がよく参考にさせていただいている本
↓
・-・-・-・-・-・
⁡
タイトル:	人生の鏡 : フランソワ・クープランのクラヴサン曲集は何を映し出すのか
著者:	ジェーン・クラーク, デレク・コノン 共著
著者:	見坊澄 訳
⁡
・-・-・-・-・-・
⁡
⁡
フランソワ・クープランは
標題付きの曲がたくさんあるので
どんな意味や比喩があるのかを知ると
演奏がもっともっと楽しくなりそうですね✨
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 #ピアノ #練馬区桜台ピアノ教室 #チェンバロ教室 #クープラン #couperin
⁡
ピアニスト・チェンバロ奏者の水野直子です
⁡
今日の投稿は
ピアノ/チェンバロを弾く時に
気をつけて欲しいことー

特にピアノ初心者が
ついつい忘れがちなポイントを
3つに絞って書きました。
⁡
⁡
🆖 1
最初から最後までとにかく通したがる
間違えたら。またすぐに最初に戻る
↓解決法
間違える箇所を抜き取って練習しよう
できるようになったら、
少し前から繋げて弾いてみよう
⁡
⁡
🆖2
指番号を守っていない
無意識に使いやすい指ばかりを使ってします
↓解決法
指番号は無駄な動きを省くためのツール
動きにくい指があれば、
あえて使って鍛えよう
⁡
⁡
🆖3
曲の途中でテンポが変わる
弾きやすいところはテンポが速く
難しくなると途端に遅くなる
⁡
⁡
⁡
もし当てはまることがあれば
やってみてね✨
⁡
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 #ピアノ #練馬区桜台ピアノ教室 #チェンバロ教室
⁡ 3拍子の感じ方。 だんだん慣れて ⁡
3拍子の感じ方。
だんだん慣れてきた!
⁡
⁡
その調子よー!
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 #ピアノ #練馬区桜台ピアノ教室
⁡
2022.1.27
⁡
バロックのタッチは軽く。
でも平坦にならないように。
⁡
⁡
楽譜が「模様」に見えるようになったら
バロックは怖くない。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#バロック #ピアノ 
#練馬区桜台ピアノ教室
#練馬区氷川台ピアノ教室
#練馬区早宮ピアノ教室
#チェンバロ奏者
#ピアノ講師
#女性起業家 #ピアニスト #バロック専門
#piano #ピアノの先生 #練馬区北町ピアノ教室 #チェンバロ教室 #練馬ピアノ教室
⁡
2022.1.27
⁡
バッハコンクールの
アドヴァイスレッスン。
⁡
⁡
舞曲からインヴェンションまでを
全国大会まで
毎週末レッスンしています。
⁡
⁡
⁡
「先生から言われた」
から弾くのではなく
こちらがいろいろな選択肢を提案していくので、
それをもとに
自分で構成する力をつけてほしい。
⁡
⁡
バロック音楽には
規則がありながらも
規則に逸脱しなければ
あなたの表現したいことを
存分に発揮できる
不思議な魅力を持っている。
⁡
⁡
⁡
そもそも、
バロック時代は
ピアノすらなかった世界の音楽なのに
現代の私たちは
当然のようにピアノを使っている、
というところが
一つの証拠。
⁡
⁡
⁡
基礎と規則が
頭と体にはいったら、
次はあなたらしさを出せばいいのです。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡

#ピアノ #バッハ #ピアノコンクール #ピアニスト #チェンバロ #練馬区桜台ピアノ教室
⁡ 2022.1.1 ⁡ あけましておめでとうご ⁡
2022.1.1
⁡
あけましておめでとうございます✨
⁡
⁡
健康でに恵まれた
幸多き一年となりますように
お祈りいたます
⁡
⁡
今年も音楽を通して
皆さまとたくさんの交流ができますように🎹
⁡
⁡
⁡
Photo by Yoshinobu Fukaya
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡ 2021.12.19 ⁡ 夕方から 大人の女性の ⁡
2021.12.19
⁡
夕方から
大人の女性のための趣味の
ピアノ&チェンバロコースの皆さんと
弾き合い会を開催しました。
⁡
⁡
⁡
大人の方のピアノ演奏は
「人生を心から楽しんでいる❣️」
という気持ちが溢れていて
大好きな時間なのです。
⁡
⁡
自分のためだけに時間を使うことが
どれほど幸せなことかを
知っている女性ですから
演奏の1音1音に
⁡
⁡
◯優しさ
◯感謝の気持ち
◯幸せ
⁡
を感じます。
⁡
⁡
そして
◯日々を大切にする心
◯丁寧な暮らしぶり
も、垣間見えるのです。
⁡
⁡
⁡
どんな人の人生にも、
平坦な人生はないですよね。
さまざまな物事を経験してからこその
演奏に、
こちらの頭が下がります。
⁡
⁡
⁡
皆さんのレッスンが
充実したものになるように
これからもサポートさせていただきます!
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
⁡ 2021.12.19 ⁡ レッスン室で クリスマ ⁡
2021.12.19
⁡
レッスン室で
クリスマス🎄の
弾き合い会をしました。
⁡
⁡
◇初めて人前で弾くことにチャレンジして
この瞬間に成長した姿を見て
うるうる🥺
⁡
◇去年と比べて成長した演奏を聴いて
うるうる🥺
⁡
◇今年は通って10年の記念の年だった、
と聞いてうるうる🥺
⁡
◇コンクールにチャレンジして
驚くほど上手くなった演奏を聴いて
うるうる🥺
⁡
⁡
うるうるしっぱなしの1時間半でした。
⁡
⁡
この日は子どもさんのクリスマス会の後に
大人の女性のための
趣味のピアノ&チェンバロコースの方の
弾き合い会もありまして
新たな感動を感じる水野なのでした。
⁡
⁡
その様子は
次のpostへ〜
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
水野直子ピアノ・チェンバロアカデミーへの
お問合せは
プロフィール
@mizunonaoko.lesson から
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

YouTube

水野直子 YouTubeチャンネル

Facebook

Facebook page

練馬区・氷川台・桜台・早宮・北町・春日町・高稲荷公園
大人から子どもまでピアノ・チェンバロを学べる「水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー」
  Copyright © Noko Mizuno All Rights Reserved. Produced by R-web

MENU
  • HOME
  • 教室案内
  • ピアノレッスン
    • こどものピアノレッスンについて
    • 幼稚園生・保育園生
    • 小学生
    • 中学生・高校生
    • 音大受験
    • アドバイスレッスン
    • 大人のピアノレッスン
    • 門下生の声
  • チェンバロレッスン
    • フォルテピアノレッスン
  • オンラインレッスン
  • 料金
  • ピアノ指導者の方へ
  • お問合せ
  • FAQ
  • ブログ
  • HOME
  • お問合せ
  • 料金
  • LINE
PAGE TOP