10/12 ブルクミュラーコンクール 優秀賞おめでとう!

チェンバロ・ピアノ奏者 水野直子です

練馬区・桜台・氷川台・早宮・平和台 
水野直子ピアノ・チェンバロ教室のブログ
へようこそ

 

台風上陸中に開催された
ブルクミュラーコンクールに
見事優秀賞のHちゃん、おめでとう!

初めてのピアノコンクール参加で優秀賞&本選出場決定です。

写真はレッスン風景↓

コンクールで結果を残すためには
「質」が求められるので、
演奏曲をかなり追求していきます。

追求すればするほど、自分は何が得意で、
何をもう少し頑張れば良いか・・・など
自分を知ることになります。

夏から頑張りましたね!


この夏、彼女の夏休みの自由研究は
ブルクミュラーについて調べた本を自作していました。

 

音楽から、こうして他の関心へと枝葉が茂っていくのが嬉しい。
まさに私の教室が目指しているものです。

 

コンクールの審査員をしているというと、
厳しいレッスンの連続だろう、とか
コンクールばかりを狙っているのではないか、
など想像されるそうですが、
いえいえ、
私の教室では、「コンクール」前でも
コンクールの課題しかしないような
ガチガチなレッスンではありません。

 

いつもの教材と並行しながら
コンクールの課題曲も仕上げていきます。

 

コンクールのためだけに
曲を仕上げるようなスケジュールは
小学生のうちはあまり良くないかも。

 

コンクールの曲だけをするしかない、
というのは、そもそも土台や基礎が足りないから
わざわざの仕込みがいるんです。

 

その土台や基礎、というのが
指&耳作り、読譜力、テクニック etc.

初めからこれが備わるようにレッスンをしていると、
発表会やコンクール前でも、
少なくとも1、2週間前までは
レパートリーがどんどん増えていきます。

そして、マナーも。
これは、自分が演奏家だから伝えられることかなと思います。

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村  

 

 

お問い合わせ用 公式LINE 開設しました
レッスン予約、お問い合わせもLINE @から♬
※友達追加後、トーク画面から1:1の個別トークができます
他の方には見えませんのでご安心ください
レッスンは月、火、水、木の11時から20時、土日は不定期で行っています