11/14 音楽家のスケジュール管理
11月も半ばを迎えることとなり、
今年の終わりを感じる時期になりました。
新年に向けて、新しいカレンダーや手帳を新調しなければ。
ここ数年、教室用に使っているのは
鏡リュウジさんのバラのカレンダーです。
見ているだけで幸せになります♪
このカレンダーは
文字がすっきりとしていてみやすく、
書き込みスペースもバッチリ。
レギュラーレッスン以外に
チェンバロレッスンなどの
単発レッスンの書き込みが
余裕でできるのが良いです。
そして、さらに魅力的なのは六曜、二十四節気、雑節の他、
新月・満月もひと目見てわかる、という優れもの。
実は水野は、何かを始める時などに
六曜をちょっと気にしたりするもので・・・
例えば、自分で企画をするコンサートなどは、
いくつか候補があれば、六曜のなかでより良い日を選んだりするものです。
でも、かといって、仏滅にコンサートになっても
それはそれ、で、もう考えないようにします(笑)
カレンダーの他には、手帳も新調せねば。
今年もアクションプランナーです。
これまで4月始まりのものを買っていましたが
今回は12月始まりのものにしてみました。
今年は、様々な予定がどんどんなくなって
悲しい気持ちにさせられたので、
一刻も早く、そういう気持ちを払拭したい・・・
との思いからです。
アクションプランナーのいいところは、
30分刻みに予定が立てられることです。
教室のピアノレッスンは、30分が基本で、
それから45分、60分と増えていくスタイルです。
ほとんどの方が45分。
30分の方は未就学児童さんが多いかな。
それでも年長さんになる頃には、皆さん大体45分です。
曜日は、月〜木まで、月3回。
月3回のレッスン日は、基本的には第一週、第二週、第三週で、第四週は希望者のみです。
第一週から第三週の間に祝日がある場合は、ピアノレッスンもお休みで、
第四週がレッスン日です。
スケジュールは、iPhoneにも入れていますが
私はまだまだ書くことも大切にしています。
データは破損や事故で、クラッシュしてしまうと怖いので。
紙媒体が、バックアップ機能を兼ねている、という感覚です。
それに書くこと、って自分が思うよりも
力を発揮するようですよ。