2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 Naoko Mizuno diary 留学帰りの「暇」と情熱が産んだ宝物 留学を終え、コンクールで成果をあげ、日本では経験できない様々な学びを得たからといって、帰国後すぐに仕事が舞い込む、ということは、ほとんどの人には当てはまらない現実です。 かくいう私も、帰国後は日本の閉鎖的な音楽業界へどう […]
2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 Naoko Mizuno diary コンクールは結果が出るものだけど 今回のショパンコンクールを見て、芸術をコンクールという「アワードの枠」にのせることの難しさを感じました。 なぜ、最終的に第1位を獲得した人が、マズルカ賞やポロネーズ賞、ソナタ賞のいずれも受賞していないのだろう? 個別の分 […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 Naoko Mizuno diary ショパンコンクール 5年に一度のショパン・コンクールが開かれています。日本時間の明日朝、いよいよ優勝者が決まります。 コンクールがストリーム配信されるようになってからというもの、世界中の主要なコンクールを予選からオンタイムで見られるようにな […]
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 Naoko Mizuno バロック倶楽部 バロック倶楽部 第1回開催 10月1日 ピアノの先生のためのバロック倶楽部、第1回目を開催しました。 今期も30名を超える先生方に、時間の許す限りお話ししてまいります! でも、本当は、1曲を3時間くらいかけても話は尽きない。 私がバロック倶楽部を続 […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 Naoko Mizuno お知らせ Private Lesson 再開のお知らせ 皆様 しばらくのあいだお休みをいただいておりましたが、このたび、少しずつレッスンを再開することになりました。 休養中も、温かいメッセージやお心遣いをくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。 とはいえ、以前と同じタイム […]
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 Naoko Mizuno バロック倶楽部 バロック倶楽部 番外編開催 今日は、バロック倶楽部の番外編として、「テンポの取り方」について理解を深める学びを行いました。 内容自体は8月28日に実施したものと同じですが、今回はご参加くださった先生方が異なり、また新しい視点からの質問や感想があり、 […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 Academy お知らせ バロック倶楽部 秋の募集のお知らせ 事務局からお知らせです。 水野先生の バロック倶楽部・秋期 の募集が始まりました。 詳しくはこちらをご覧ください: https://note.com/mizunonaoko/n/n65e83115aae0 現在、すでに2 […]
2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 Naoko Mizuno diary バロック倶楽部 募集終了しました 今年、第2回目の募集(第2期と呼ぼうかしら)も30名以上のピアノ指導者の皆さんのご参加となりました。 第1回目は、来週月曜日、26日です。 プレ・インヴェンションから6曲取り上げます。 同じ曲が、バロック白楽譜1巻、2巻 […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 Naoko Mizuno diary オーバーワークのようで。 毎日どんどん疲れていくので、「歳だもんね、仕方ない。」と思っていたら、夫から「働き過ぎ。全然休んでないじゃない。何もしない日を作らないとダメだよ」と言われて、あら、そういえばそうかも、と思ったところです。。 一昨日は、座 […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 Naoko Mizuno お知らせ 6月のスケジュール(5/27更新) 皆さまへ水野直子です。6月のスケジュールについてご案内いたします! 月 – 火(13:00 – 16:00) 3 1017 水 11 午前セミナー/午後満席25 午前セミナー/午後満席 木(11: […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月18日 Naoko Mizuno お知らせ 5月のスケジュール(5/18更新) 在籍の皆様へ 事務局より、レッスンの追加とセミナー開催日時に関する大切なお知らせがございます。 この度、定期レッスンにお通いのピアノ3回コースの生徒様のご予約状況を踏まえまして、不定期でレッスンをご希望される皆様向けの空 […]
2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月3日 Naoko Mizuno diary 雨と太陽の恵みを受けて 2日は大雨でした。 薔薇がどれくらい持つかと心配していましたが、まだ蕾も多かったので散ることはなく、今日はむしろ蕾が開いて良い香りが広がってきました。 西側ゾーンのバラたちは、今から、という感じです。 アーチに沿わせたフ […]