2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 Naoko Mizuno エッセイ バッハの装飾音表から インスタのリールに バッハの装飾音票を照らし合わせて弾いた動画をアップしました この投稿をInstagramで見る 水野直子|指導者のためのバロック指導法|ピアノ&チェンバロ(@mizunonaoko.lesso […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 Naoko Mizuno セミナー 8/28のYoutubeライブURL 装飾音実践講座の説明会は、こちらのURLで行います。 こちらの説明会はいつものインスタライブと違って講座の説明です。 興味のある方は下の記事をあらかじめ読んでからご参加くださいね。 https://note.com/mi […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Naoko Mizuno diary 来週は台風予報を見て、連絡を取り合いましょう! 台風10号が接近する可能性が出てきましたね。 せっかくの8月最後のレッスンだというのに〜。 昔は、台風と言えば9月に来るものだったと思うんですけれど。 台風の様子を見て、レッスンをズームに切り替えるなどして、当日考えまし […]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 Naoko Mizuno エッセイ 詩篇の音楽 前回の奏楽天使の記事に「ネウマ譜」ですか? というDMをいただいたので、今日は音楽のことを書こうと思います。 見慣れた五線でなく、四線に、判子を押されたような四角が音符です。「ネウマ」とは、古ギリシア語で「合図、身振り」 […]
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 Naoko Mizuno diary さくらちゃん、やんちゃすぎて困っています やさしくて、おっとりしているいっちゃんに比べて はちゃめちゃ、破天荒なさくらちゃん。 何が気に入らないのか、ご飯を自分から食べようとせず、ご飯の前でうずくまり。。 見かねて、「はい、どうぞ」とフードをつまんで、あげようと […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 Naoko Mizuno diary センターピンを交換してくれることに! 前回の調律で、もう少しカワイ(ハンマーはレンナー)のピアノのタッチを、改善できることがあればお願い! というわがままに付き合っってくれる酒井くん。 暑いなか、群馬からありがとう! 今日はセンターピンを交換してくれることに […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 Naoko Mizuno diary 12月15日(日)スタジオ内 弾き合い会 開催決定 12月15日(日)スタジオ内にて、弾き合い会を開催します。 11:30 小学生 14:00 大人(最大16:00まで) 参加費は例年通り無料です。 みなさん、奮ってご参加ください。
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 Naoko Mizuno diary 日本へ帰ってきて15年が経ちました 1/31はイタリアから日本へ完全帰国をした日でした。 あれから15年かぁ。 帰国した日のことは、今でも鮮明に覚えています。 イタリアのことは大好きだったけれど「ここは私が一生を終える土地ではないな」と感じていました。 音 […]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 Naoko Mizuno エッセイ 湿度管理 大丈夫? この時期になると、温度もそうですが、湿度の低下が気になります。 「それは、古楽器だからですよ」という声が聞こえてきそうですが、いえいえ、ピアノも同じですよ。 キッチンや冷暖房機の温風が直接出てくる近くに楽器を置いている、 […]
2024年1月5日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 Naoko Mizuno バロック倶楽部 久しぶりのライブでした テーマは「バロック」という言葉について 1月4日、当初の告知通りに何とかライブを行いました。 Streamyardを使ってのライブは、約1年半ぶりだったような。 ずいぶん放ってしまいました。 アーカイブを残してあるので、お時間ございましたらご笑覧くださいませ。
2024年1月1日 / 最終更新日 : 2024年1月1日 Naoko Mizuno お知らせ 新年明けましておめでとうございます 健康に恵まれた幸多き年となりますように。 今年も、たくさんの音楽とともに、皆さまと幸せな時間を過ごせたらなと思います。