2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 Naoko Mizuno diary あんばさまへ参拝 縁あって、訳もあって、茨城の大杉神社へ参拝してきました。http://oosugi-jinja.or.jp/ 厄除け、空乏除け、大殺界除け・・など、最強だそうです。いろいろな方の思いを背に背負い、1人でいざいかん!と勇ん […]
2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 Naoko Mizuno diary いっちゃん 3歳 いっちゃん(本名 いちご)は、13日で3歳になりました。 誕生日の夜も、ご飯の後はいっちゃん専用の羽毛布団でうとうと。 小さな頃の悲しい出来事はすっかり忘れて、幸せいっぱいに過ごしてほしいなと思います。
2023年5月13日 / 最終更新日 : 2023年5月13日 Naoko Mizuno diary 雨の前に 雨で花びらが濡れ落ちる前にブーケにしました。 アイスバーグ、ハーマイオニー、デュセスダングレーム。 さて明日は移動です。 そろそろ準備をしますかね!
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 Naoko Mizuno diary 高枝切りばさみ登場 満開のバラの花は、週末の雨風にも負けず、まだまだ頑張ってくれています。 朝、花がら摘みと掃除をしていると、決まって話しかけてくださるご婦人もいらっしゃって、嬉しいです。 先日は「三年前の小さな苗の時から、ずっと毎年見にき […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 Naoko Mizuno diary フレ でいいのかな 5月9日、遊び歌(バロック白楽譜より)の作曲家を調べるために、母校の図書館へ行ってみました。 ニューグローヴの日本語版にも英語版にも載っていなかったMartin氏。 同じ苗字のFreyさんは、スイス人とフランス人がいまし […]
2023年5月7日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 Naoko Mizuno diary 面談はzoomが多くなりました 電話が多かったヒアリングですが、最近はzoomを使うことが多くなりました。 70歳越えの生徒さんも、zoomでオンラインレッスンのご依頼をいただく時代になったので、もう顔が見えない電話の選択は無くなったなぁ、と感じていま […]
2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 Naoko Mizuno diary バラ 咲いています♪ 2020年8月に引っ越しをして、12月に少しずつ庭部分の土地改良をはじめ、2021年2月に薔薇を植栽しました。 当時は5本で、それから少しずつ増やして今は9本植わっています。 今年は3年目の春です。 もともと農地だったこ […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 Naoko Mizuno diary イタリアを思い出すミモザ ミモザ、お好きですか? 水野はイタリアでミモザを知りました。黄色いふわふわの花がたわわに咲いた大きなミモザの木を見てから、大大大好きになりました。 去年の今頃もミモザの記事を書いていましたね。https://naokom […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 Naoko Mizuno diary マッサージでリラックスしてきました 日曜日の夕方、もうこの時間しかない!とネットで予約をしてマッサージへ行ってきました。 桜台のRelax SEASONさん。 すっごくよかったです! 私は120分のもみほぐしをお願いしました。他のマッサージでは必ず次 […]
2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月12日 Naoko Mizuno diary ガングリオン 最高潮(涙) 実は去年の12月に、ガングリオンを注射で抜きました(激痛・・・)。 抜いたその日から、指もよく動くようにはなったのですが抜いてまだ2ヶ月も経っていないのに抜いた時よりもずいぶん大きくなってしまいました。 ほんとに困った・ […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 Naoko Mizuno diary 電気代、急騰(怖) 先日来た電気代に驚愕。 我が家は電気とガスを同じところでまとめているので「電気料金」と書かれているところにガス代も入りますが 今回の内訳は 電気代3万ガス代2万でした。 去年と同じ時期と比べて、約1万5千円も値上がりして […]
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 Naoko Mizuno diary 雪が積もりましたね 今日は朝から雪が降り、寒い1日でした。 我が家の花壇も、8時半には雪化粧をしていました。 アイスバーグは雪でぐっしょりしぼむ前に摘んで、花瓶にいけました。 というか・・・まだ我が家の四季咲きのバラは、蕾をかなりつけていて […]