2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 Naoko Mizuno diary 水野 復活 こんにちは水野直子です。 18日からブログの更新ができず方々からメールやメッセージをいただきまして・・ ご心配くださいました皆様、ありがとうございました。 鬼の霍乱です。 体調を崩してしまって寝込んでいました(汗) 今は […]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 Naoko Mizuno diary クリスマススワッグ 先月、クリスマススワッグ用に購入していた針葉樹たちをやっと束ねました。 去年まではフラワースクールに通っていましたが今年は完全に自分1人で花材を選んで、自分の好きなようにシンプルに作りました。 クリスマスまでの1週間は、 […]
2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 Naoko Mizuno diary 落葉 こんにちは 水野直子です。 このところの寒さで、落葉も一気に進みました。 写真手前は、マルバノキといって、ハート型の葉っぱが特徴です。 小さな庭に、どんなシンボルツリーを植えるか、最後まで悩みました。 アオダモが第一候補 […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 Naoko Mizuno diary いっちゃん 年内最後のシャンプーへ 愛犬いっちゃん、年内最後のシャンプーへ行ってきました。 いっちゃんのシャンプーは獣医さんにお願いしています。正確には獣医さんのお嬢さんが、シャンプーやカットをしてくださっています。 いっちゃんのかかりつけ医さんは練馬獣医 […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 Naoko Mizuno diary イタリアンチェンバロ 期間限定で我が家へ 贅を尽くして製作されたイタリアンチェンバロ様が、オーナー様のご厚意によって、しばしの間、お貸しいただけることになりました。 搬入される前にスペースの確保とお掃除を・・ クラヴィコードを移動して楽器を守るように置きました。 […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 Naoko Mizuno diary お休み、ありがとうございました 今週はレッスンをお休みさせていただいております。 ご協力下さいましたレッスン生の皆さん、並びに保護者の方々、誠にありがとうございました。 おかげさまで予定しておりました諸々の用事がすべて無事に終了し、帰京しました。 今回 […]
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 Naoko Mizuno diary 50歳になりました。 6日に50歳になりました。 50歳になるのを楽しみに待っていた、というと驚かれますが本当に50代になるのを心待ちにしていました。 実は、50歳になる少し前から体が疲れるのが早くなったりなんとな〜く頭がぼんやりしたりするこ […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 Naoko Mizuno diary 乾燥にご注意 今年は世界情勢とともに天候が不安定な一年でした。 天候は私たちの精神に確実に影響しますよね。 天候が不安定な時に体調を崩すのは生き物だけではありません。 楽器も不安定になります。 あなたの楽器は音が鳴らなくなった鍵盤や逆 […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 Naoko Mizuno diary ピアノ以外の気分転換は・・「花」です 今月も精一杯、できることをやってそしてレッスン生さんの笑顔を見てホッとして・・という毎日でした。 実は、今月は目も、手首も、そしてぎっくり腰になったりしてお風呂に入るのも「よっこらしょ」と掛け声をかけている自分もいてああ […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 Naoko Mizuno diary メガネもコンタクトも辛い件(汗) 夏にコンタクトの度数を2段階緩くしたら老眼がだいぶん楽になったのですが最近、またしても進んだ気がします。 そんなことで楽器を弾くよりも本を読む方が多い日はコンタクトはやめて遠近両用のメガネなのですが 天気が悪いとメガネで […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 Naoko Mizuno diary いっちゃんが来て2年が経ちました 2020年の10月3日にいっちゃんが来ました。 2年前のことです。 栄養失調でガリガリで涙やけの酷かったとってもみすぼらしかったいっちゃんは 今や飼い主と同じ、ダイエットを気にするほどにむちむちになりました。 これからも […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 Naoko Mizuno diary バラの季節に経営を考える 水野直子です。 この季節になると、楽しみにしているバラがあります。名前はイブピアッチェ。 昔は花屋さんで買っていましたがここ最近は、宅配も利用するようになりました。 私が利用しているのはロスレスブーケのFLOWERさん。 […]