2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 Naoko Mizuno エッセイ 2022年 レッスン始動 こんにちは水野直子です 1月11日から2022年のレッスンが始まりました。 元気なレッスン生さんたちの姿を見るとこちらも元気&笑顔になります! お正月期間もたくさん練習していた様子が伺えて嬉しかったです! 今年も […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 Naoko Mizuno diary 2021年 ありがとうございました! こんにちは水野直子です。 2021年が過ぎようとしています。教室もたくさんの出会いがありました。また素敵な演奏もたくさん聞かせていただきました。ありがとうございました! 2021年の最後のレッスンは当教室歴11年、サッカ […]
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 Naoko Mizuno diary ピアノの先生とお疲れ様会 こんにちは水野直子です。 全てのレッスンを終えて横浜の佳子先生と「1年間お疲れ様!」のご褒美に 東京タワー横の とうふ屋うかい亭へ。 この一年、本当によく頑張ったよね、と労いながらゆっくりした時間を過ごしました。 1 […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 Naoko Mizuno diary New Photo ! こんにちは水野直子です。 新しい写真です。 撮影は深谷義宣さん。楽器は久保田彰さん。ドレスはTADASHIです。(よくドレスのことで質問がくるので、ご参考までに♪) この写真は11/8の演奏前に撮影していただきました […]
2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 Naoko Mizuno diary 教室のレッスン生さんは、犬を飼っている方が多いかも! こんにちは水野直子です。 冬晴れが続いています。 12月になって、気温がグッと下がってきましたね。でも、太陽が当たっているところは、ポカポカ。 ポカポカの場所を見つけるのが得意なわが愛犬、いっちゃん(本名はいちご […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 Naoko Mizuno diary やはり基本が大事 ゴッホ展で再確認 こんにちは水野直子です。 昨日、東京都美術館にて開催中の ゴッホ展──響きあう魂 ヘレーネとフィンセントCollecting Van Gogh: Helene Kröller-Müller’s Passion for V […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 Naoko Mizuno diary 秋 秋 秋 こんにちは水野直子です。 我が家の紅葉がますます色とりどりに染められてきました。 この木はマルバノキといいます。本当はカツラの木をシンボルツリーにしたかったのですがカツラはとにかく生育がはやいのと大きくなる木なので我が家 […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 Naoko Mizuno diary クリスマスリースを作りました こんにちは水野直子です。 先週のことですがフレッシュなクリスマスリースを作りました。 材料は ブルーアイス アナスロ ラムズイヤー もみの枝 ユーカリ ニッコリー ユーカリ ウィロー(こちらだけドライ) 2時間ほどかかっ […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Naoko Mizuno diary 楽譜を仕込み中 こんにちは。水野直子です。 8日のコンサートまで、あと練習は4日。今日も起きている時間は全て練習、くらいな意気込みで励みたいと思います。 さて、曲順も大体決まったので本番用の楽譜を仕込みはじめましたが譜めくりをしないよう […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 Naoko Mizuno diary バレンタインはランチでゆっくり こんにちは水野直子です。 先週のレッスンで、年長さんの女の子から「せんせい、バレンタインはどうするの?」と聞かれはっ!!としました(汗) ひゃ〜、今年は忙しくてわ〜すれてたよ〜〜 でも当日は一日中セミナーがあるので・・祝 […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 Naoko Mizuno diary 11/30 植栽、始まりました! 今日は、待ちに待った植栽始まりの日でした! 朝9時過ぎ、テラシエラご夫妻が横浜からお越しくださり、まずは土壌改良から。 我が家の土は、元々がなかなか良い土らしいです。このあたりは、元々が蕪畑だったそうなのでその名残でしょ […]