コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

練馬区練馬・桜台・氷川台・早宮・北町のピアノ教室。有楽町線・副都心線氷川台駅|西武線練馬駅・桜台駅|高稲荷公園近く)

水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー

  • HOME
  • 教室案内
  • ピアノ指導者の方へ
  • ピアノレッスン
    • 大人のピアノレッスン
    • コンクールレッスン
    • 門下生の声
  • チェンバロレッスン
    • フォルテピアノレッスン
  • オンラインレッスン
  • 料金
  • お問合せ
  • FAQ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2014年12月6日 / 最終更新日 : 2014年12月6日 Naoko Mizuno 演奏

合わせ

金曜日、1月公演の合わせがありました。 3人で合わせとして会うのは、初めて。 2時半頃到着し、まずは・・・お昼。 午前中の仕事から直で来てくれました☆ 「コンビニのご飯なんて、直ちゃんに怒られるかも〜〜」と言われたけど、 […]

2014年12月4日 / 最終更新日 : 2014年12月4日 Naoko Mizuno diary

走水神社の舵守り

10月に参拝した走水神社。 特別なやり取りの後、縁あってお分け頂くことが叶いました。 ありがとうございます(^人^)

2014年12月2日 / 最終更新日 : 2014年12月2日 Naoko Mizuno diary

ここ最近の事など

今秋は自身の研究を新しい角度から再アプローチしはじめたことに少々不安を感じたり、相変わらずうだつのあがらない語学への課題に追われつつ、昨年末からの体調不良、祖母の召天など、神様からの気付きをたくさん頂いた数ヶ月でしたが、 […]

2014年11月28日 / 最終更新日 : 2014年11月28日 Naoko Mizuno diary

九州にて

九州におりました。 グルメと言われる程のことはしていませんでしたが、食べ物は断然、九州の方が美味しいですね。 久しぶりに焼酎も飲みました。関東にはないかもしれません。 ゴボウ天うどん。   一風堂のラーメンに餃 […]

2014年11月22日 / 最終更新日 : 2014年11月22日 Naoko Mizuno diary

11月21日(金)

今日は長い一日になるなぁと思いながらも、好きなことの出来る幸せを感じながら一日がスタートしました。       銀杏並木も黄色に染まりはじめました。   一通り課題を終えて門を出る […]

2014年11月18日 / 最終更新日 : 2014年11月18日 Naoko Mizuno diary

マスクとCTの話。

ウィルスコントロールマスク。 薬品不使用の制菌マスク。PM2.5、防臭、防菌、防ウィルス、花粉対策用。 マスクって実はとっても汚い・・・臭くなるし。 と思っていたら、薬品を使わない世界初の制菌マスクが発表されました〜! […]

2014年11月17日 / 最終更新日 : 2014年11月17日 Naoko Mizuno diary

鎌倉にて七五三

日曜日、鎌倉の鶴岡八幡宮へ参拝してきました。   甥の七五三です。 神様の今までのご加護に感謝し、またこれからも神ながらの道に進みます、お見守り下さい、とご挨拶ができました。甥も拝殿では頭を床につけるほど(イス […]

2014年11月14日 / 最終更新日 : 2014年11月14日 Naoko Mizuno diary

Riposo

声楽さんたちは「一日何もしない時はひたすら寝る」といいます。 私の場合は「音を聞かない」。無音の中で本を読むことが大好きです。 ピアノも弾かない。 「ピアノを1日弾かなければ、3日前の状態に戻る」と言われますが、音から離 […]

2014年11月13日 / 最終更新日 : 2014年11月13日 Naoko Mizuno diary

メトロポリタンホテル

週明け、メトロポリタンホテルで先輩方とお食事会でした。 花むさし。 素敵な空間でした。 先輩方が、お誕生日にとお花をプレゼントして下さいました。 思わず、落涙。感謝。 その後場所を変えて、美味しいフォンダンショコラをいた […]

2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 Naoko Mizuno diary

2014年11月6日

11月6日は42回目の誕生日でした。 42年前、逆子だった私は帝王切開で産まれました。 雪の降る寒い日だったそうです。 産まれたばかりの私が寒かろうと、祖母(母方)が雪の降る中、湯たんぽを買ってきて温めてくれました。 そ […]

2014年11月5日 / 最終更新日 : 2014年11月5日 Naoko Mizuno diary

ムーサ、曲決め

ムーサ公演の曲決めで、鳥木弥生嬢にお越しいただきました。 弥生ちゃん、とってもお忙しいのに、ありがとう〜! 素敵な写真でしょ、うふふ!今日の様子は弥生ちゃんのブログに詳しく書かれています。是非リンクへ飛んでね! そして、 […]

2014年11月2日 / 最終更新日 : 2014年11月2日 Naoko Mizuno diary

11月初日

土曜日。 教室は土曜日も開講していますが、午後に学会が入る事が多く、生徒さんたちにはご迷惑をおかけしています。1日も午後からシンポジウムがあり、午前中に来られる方には無理をお願いして、朝早くに変えて頂きました。皆ありがと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 101
  • ページ 102
  • ページ 103
  • »

最近の投稿

稽古の様子 1
2025年6月18日
音楽の友ホールへ打ち合わせしてきました
2025年6月3日
迷いましたが
2025年5月27日
6月レッスン枠 8日(日)のみとなりました
2025年5月27日
能登 応援へ
2025年5月24日
バロック倶楽部 募集終了しました
2025年5月24日
バラの次は
2025年5月20日
7/12(土) Tra Innocenza e Peccato 無垢と罪 〜運命の糸〜 公演 お知らせ
2025年5月19日
オーバーワークのようで。
2025年5月19日
6月のスケジュール(5/27更新)
2025年5月16日

カテゴリー

  • 体験レッスン
  • 子どものピアノコース
  • コンクール
  • 大人のピアノコース(趣味編)
  • チェンバロレッスン
  • ピアノの先生のためのバロックコース
  • ピアノの先生のためのブラッシュアップ
  • ピアノ指導者のためのセミナー
  • バロック倶楽部
  • 演奏
  • 講師演奏会情報
  • クラヴィコード
  • フォルテピアノ
  • エッセイ
  • diary
  • セミナー
  • セミナー受講者の声
  • 新スタジオができるまで
  • イタリア
  • 在籍生徒さん専用ページ
  • オンラインレッスン
  • おんぷクラブ
  • 教室発表会
  • イタリア留学
  • ワンポイント・アドバイス動画
  • 演奏家になるために
  • レッスン枠 空き情報
  • 卒業生
  • 季節のご挨拶
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 未分類

アーカイブ

公式LINE・メールフォームよりお問合せ

レッスン予約・体験などお気軽にご連絡下さい

LINEからのお問合せ

※友達追加後トーク画面から事務局と個別トークができます(水野との個別トークではございません)
※レッスンは火、水、木の11時から20時、土日は不定期で行っています

メールでのお問合せ

お問合せフォームへ

メールマガジン

メルマガ登録フォームへ

ピアノ講師のためのスキルアップ法

  • HOME
  • 教室案内
  • ピアノレッスン
  • チェンバロレッスン
  • オンラインレッスン
  • 料金
  • ピアノ指導者の方へ
  • 門下生の声
  • FAQ
  • お問合せ
  • ブログ
  • 水野直子公式サイト

水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー

水野直子 ピアノ・チェンバロアカデミー

水野直子

講師:水野直子
ピアニスト・チェンバロ奏者 福岡県北九州市出身。

音大在学中にピアノレッスンを始め、2024年現在、レッスン生やコンクール審査を担当した人数は3,000名を超える。

武蔵野音楽大学大学院修了後、2002年にイタリアへ。7年の留学生活を終え、2010年より練馬区にてピアノ教室を設立。
「ピアノで幸せになる!」をモットーに、笑顔の絶えない教室づくりを目指しています。

LINEからのお問合せ

水野直子 公式サイト

水野直子 公式サイト

mizunonaoko.lesson

▶︎バロックを生き生きさせるポイントを発信✍️
▷審査はバロックだけお受けしています🤗
楽譜の読み方/装飾法/音楽修辞学・図像学
🇮🇹7年🥇栄誉賞首席修了 大学院計3つ🎓🇯🇵🇮🇹
◼️インヴェンションをもう一度
◼️自信を持ってバロックを指導したい
愛犬いちご🍓さくら🌸 所有楽器6台
🥰⇨🍷🍽️🌿

クリーガーのメヌエットを使って
ヘミオラの説明をしたよ。
.
.
ヘミオラの和声進行、
ヘミオラが出てくる場所
ヘミオラは
アッラルガンドの効果を狙う…と言われている
など、話しています。
.
.
最後に少し、インヴェンションのなかのヘミオラについても話したので
よかったら最後まで見てね。
.
.
#ピアノ演奏 #バロック音楽 #メヌエット #ヘミオラ #インヴェンション #バッハ
とりとめのないお話しをゆるりと。 とりとめのないお話しをゆるりと。

今日のお花 クチナシは
@flowr_is 
招待コードで10%弾きになるそうです
.
.
一日のレッスン生さんは何人まで大丈夫?というお話しなどなど。
.
.
今の水野は1から2人が限界かな
毎日はまだまだできない感じです

.
.
そんな素直な気持ちをお話ししました。
.
.
#50代 #心地よい暮らし #ピアノ講師 #ピアノ教室 #自分を大切に
6音音階でバッハを読んでみよう
⁡
他の投稿は👇
@mizunonaoko.lesson
⁡
⁡
最近の私は
6音音階を使って
楽譜を読むことにはまっています。
⁡
イタリアで一度
ルネサンス理論を勉強しましたが
⁡
その頃は1年生だったから
語学もイケていなかったし😅
改めて資料を読むと
⁡
そうだった!
とか
だからか!
とか。
⁡
⁡
たくさんのパズルのピースが揃い
また
はめ込みし直せたり
⁡
と
「アハ💡」な瞬間に
心躍らされています。
⁡
⁡
心の充電、大事だね。
⁡
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
𝒜𝒷𝑜𝓊𝓉 𝓂𝑒
꧁バロックの先生  水野直子꧂
@mizunonaoko.lesson
⁡
このアカウントでは・・
⁡
バロックが苦手だったからこそ
伝えられる 
⁡
バロック音楽の
・苦手意識
・何が正しいのかわからない

といった原因を言語化して
⁡
もっと
バロックを身近に感じられるようになる
ヒントを発信していきます。
⁡
⁡
⁡
ストーリーズでは
趣味のガーデニング
愛犬いちごちゃん&さくらちゃん
夫婦二人暮らしの
ライフスタイルを発信しています
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇ 
⁡
現在は
🎹クラヴィコード
🎹チェンバロ
🎹フォルテピアノ
🎹ピアノ
💫プサルテリウム
とともに暮らしています。
⁡
⁡
⁡
⁡
#バロック音楽 クラシック音、  #ピアニスト #ピアノ指導者 #ピアノ  #音楽のある生活  #バロック
インヴェンションに入るための準備として使える教材についてお話ししたよ。

最後に少し、プレ・インヴェンションから
46番の楽譜の読み方をお話ししています。
連休中、あと1、2回はライブできるかな?と思います。
リクエストがあれば、コメントに書いておいてね〜
.
.
#バロック #バロック音楽 #🎼 #音楽
1day講座のおしらせです @mizunonaoko.lesso 1day講座のおしらせです
@mizunonaoko.lesson
⁡
⁡
この度リクエストをいただきまして
急遽5/8 11時より
オンラインの講座を開催することになりました。
⁡
⁡
⁡
90分のなかで
舞曲の基本的なアプローチの方法を
お話しします。
⁡
⁡
詳細は、
プロフィール欄のリンクから
ご覧ください☺️
⁡
熱く語ります!
⁡
⁡
⁡
👇こちらのリンクからもご覧いただけます。
https://note.com/mizunonaoko/n/nef81ab3336b5
⁡
⁡
締め切りは5/6 10:00までです。
◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
⁡
バロック指導 水野直子
@mizunonaoko.lesson
⁡
このアカウントでは・・
⁡
バロックが苦手だったからこそ
伝えられる 
⁡
バロック音楽の
・苦手意識
・何が正しいのかわからない

といった原因を言語化して
⁡
もっと
バロックを身近に感じられるようになる
ヒントを発信していきます。
⁡
⁡
⁡
ストーリーズでは
趣味のガーデニング
愛犬いちごちゃん&さくらちゃん
夫婦二人暮らしの
ライフスタイルを発信しています
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇ 
⁡
𝒜𝒷𝑜𝓊𝓉 𝓂𝑒
【リストを弾くチェンバロ奏者】
  水野直子
@mizunonaoko.lesson
⁡
地方出身の根暗な女の子が
大学入学を機に関東へ。
学生時代、ロマン派作品に酔いしれ
華奢な手でリストを弾きまくった結果
大学3年次で演奏した
《葬送》のオクターヴにより
もともと患っていたガングリオンが大暴走。
⁡
(ガングリオンは
 原因不明で、完治は望めません)
⁡
それでも
《ロ短調ソナタ》
《ダンテを読んで》
《ハンガリー狂詩曲》
《超絶技巧練習曲》を弾き続け
大学院を修了。
⁡
論文はラヴェル《夜のガスパール》の分析。
⁡
しかしいつも憧れるのは
バロックの静ひつで
凛とした姿。
⁡
同じ時
師から受けた数々の心無い発言で鬱も経験。
⁡
30歳目前、
「バロックを知らないまま、
 ピアノを弾かなくなるのは嫌だ」
と単身イタリアへ。
⁡
現在は
🎹クラヴィコード
🎹チェンバロ
🎹フォルテピアノ
🎹ピアノ
💫プサルテリウム
とともに暮らしています。
⁡
⁡
⁡
⁡
#バロック音楽 #チェンバロ教室  #ピアニスト #ピアノ指導者 #ピアノ  #音楽のある生活  #バロック #ピアノ講師 #教養
Scherzo Scherzino Scherzandoについて
⁡
他の投稿は👇
@mizunonaoko.lesson
⁡
⁡
今日はリクエストにお応えして
Scherzo Scherzino Scherzandoについて
リールにまとめました。
⁡
⁡
お役に立てると嬉しいです。
⁡
⁡
イタリアでの思い出を。
⁡
この言葉は
子どもに
「おふざけやめなさ~~い!」
なんていうときに
母親が使っていたのを
街中で幾度も見かけたことがあります😂
⁡
◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
𝒜𝒷𝑜𝓊𝓉 𝓂𝑒
꧁バロックの先生  水野直子꧂
@mizunonaoko.lesson
⁡
このアカウントでは・・
⁡
バロックが苦手だったからこそ
伝えられる 
⁡
バロック音楽の
・苦手意識
・何が正しいのかわからない

といった原因を言語化して
⁡
もっと
バロックを身近に感じられるようになる
ヒントを発信していきます。
⁡
⁡
⁡
ストーリーズでは
趣味のガーデニング
愛犬いちごちゃん&さくらちゃん
夫婦二人暮らしの
ライフスタイルを発信しています
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇ 
⁡
現在は
🎹クラヴィコード
🎹チェンバロ
🎹フォルテピアノ
🎹ピアノ
💫プサルテリウム
とともに暮らしています。
⁡
⁡
⁡
⁡
#バロック音楽 #クラシック音楽  #ピアニスト #ピアノ指導者 #ピアノ  #音楽のある生活  #バロック  #ピアノ上達
2025.4.7
プレ・インヴェンションから
モーツァルト父 ブレ
と
たのしいバロックアルバムから
A.マグダレーナのための音楽帳収録のアリアのミニ解説でした!
.
.
#バロック #ビアノ #ピアノ講師 #解説 #演奏 #チェンバロ #コンクール
#バッハ #モーツァルト
パスピエについて ⁡ 他の投稿は👇 @ パスピエについて
⁡
他の投稿は👇
@mizunonaoko.lesson
⁡
⁡
今日はリクエストにお応えして
パスピエについてお話ししました。
⁡
パスピエも、
ガヴォットのルーツと同じブルターニュ地方。
⁡
速いメヌエットといわれますが
その速さは、想像よりもはるかに
速いんじゃないかなと思います。
⁡
その理由は、メヌエットを遅く弾きすぎる
ということもあるでしょうし
タッチの癖が原因・・かもしれません。
⁡
⁡
まだまだ話し足りないので、
いつかまた
パスピエ、おかわり投稿します。
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
𝒜𝒷𝑜𝓊𝓉 𝓂𝑒
꧁バロックの先生  水野直子꧂
@mizunonaoko.lesson
⁡
このアカウントでは・・
⁡
バロックが苦手だったからこそ
伝えられる 
⁡
バロック音楽の
・苦手意識
・何が正しいのかわからない

といった原因を言語化して
⁡
もっと
バロックを身近に感じられるようになる
ヒントを発信していきます。
⁡
⁡
⁡
ストーリーズでは
趣味のガーデニング
愛犬いちごちゃん&さくらちゃん
夫婦二人暮らしの
ライフスタイルを発信しています
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇ 
⁡
現在は
🎹クラヴィコード
🎹チェンバロ
🎹フォルテピアノ
🎹ピアノ
💫プサルテリウム
とともに暮らしています。
⁡
⁡
⁡
⁡
#バロック音楽 クラシック音、  #ピアニスト #ピアノ指導者 #ピアノ  #音楽のある生活  #バロック #舞曲 #passepied #couperin #pianist #harpsichord
ガヴォットについて
⁡
他の投稿は👇
@mizunonaoko.lesson
⁡
⁡
⁡
ガヴォットのルーツはブルターニュ地方。
⁡
男女がペアになって踊るガヴォットは
宮廷でも大人気でした。
⁡
今もなお、南フランスでは、
お祭りなどで踊られています。
⁡
今日はガヴォットについての導入編として
フランス宮廷に取り入れられ
芸術音楽としての舞踏となった際の
テンポやリズムについてお話ししてみました。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇
⁡
⁡
𝒜𝒷𝑜𝓊𝓉 𝓂𝑒
꧁バロックの先生  水野直子꧂
@mizunonaoko.lesson
⁡
このアカウントでは・・
⁡
バロックが苦手だったからこそ
伝えられる 
⁡
バロック音楽の
・苦手意識
・何が正しいのかわからない

といった原因を言語化して
⁡
もっと
バロックを身近に感じられるようになる
ヒントを発信していきます。
⁡
⁡
⁡
ストーリーズでは
趣味のガーデニング
愛犬いちごちゃん&さくらちゃん
夫婦二人暮らしの
ライフスタイルを発信しています
⁡
⁡
⁡
◇─◇─◇─◇─◇ 
⁡
現在は
🎹クラヴィコード
🎹チェンバロ
🎹フォルテピアノ
🎹ピアノ
💫プサルテリウム
とともに暮らしています。
⁡
⁡
⁡
⁡
#バロック音楽 クラシック音、  #ピアニスト #ピアノ指導者 #ピアノ  #音楽のある生活  #バロック #ガヴォット
Instagram でフォロー

YouTube

水野直子 YouTubeチャンネル

Facebook

Facebook page

練馬区・氷川台・桜台・早宮・北町・春日町・高稲荷公園
大人から子どもまでピアノ・チェンバロを学べる「水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー」
  Copyright © Noko Mizuno All Rights Reserved. Produced by R-web

MENU
  • HOME
  • 教室案内
  • ピアノ指導者の方へ
  • ピアノレッスン
    • 大人のピアノレッスン
    • コンクールレッスン
    • 門下生の声
  • チェンバロレッスン
    • フォルテピアノレッスン
  • オンラインレッスン
  • 料金
  • お問合せ
  • FAQ
  • ブログ
  • HOME
  • お問合せ
  • 料金
  • LINE
PAGE TOP